外国人風カラーでお馴染みの“ハイライト”。
その逆の“ローライト”はご存知ですか?
今日はハイライトとローライト両方の特徴と双方を使ったカラーをご紹介します!
まずはハイライトとローライトの違いについて、、、
簡単に説明するとハイライトは髪の一部を明るくすること。
ローライトは髪の一部を暗くすることです。
どちらも立体感を持たせる効果があります。
ハイライトはふんわり軽く見せてくれるので髪の量が多い方にオススメです。
また、日本人は髪質が硬くて赤みが出やすいのでハイライトを入れることで柔らかさと透明感がプラスされます。
反対にローライトは深みや奥行きを出してくれたり、引き締まった印象に仕上げてくれます。
カラーが退色して明るくなりやすい方はローライトを入れることで退色時にも明るくなりにくくする効果もあります。
ちょっといつもと違うカラーにしたいいう方やおしゃれなカラーにしたいという方は立体感の出るハイライト&ローライトがオススメです!